Otemachi PLACE

menu

マルシェだけじゃない! 大手町のおすすめ秋イベント情報

夏の暑さが落ち着き、秋の深まりを感じる10月になると、秋祭りのシーズンがやってきます。実りの秋のお祭りは、収穫に感謝する意味があり、古くから神をもてなすために音楽や踊りを披露されてきたと言います。現在でも、日本各地でさまざまな秋祭りが開催されています。そこで今回は大手町周辺で開催される秋祭りをご紹介します。



東京味わいフェスタ2019
2019/10/11(金)~10/13(日)

丸の内シェフクラブの一流シェフなどが調理した東京産食材を味わえたり、日本全国のお酒やおつまみなどのご当地グルメを楽しめる一大イベント。国際的短編映画祭の上映やアーティストによる音楽ライブなど、盛りだくさんな内容です。今年はラグビーワールドカップ開催があり、ラグビー強豪国にちなんだグルメや競技用車いすの展示、元代表選手のトークイベントも開催されます。

開催時間:11:00~20:00
※雨天決行(ただし荒天時は中止の場合あり)
※丸の内・日比谷公園は~17:00、日比谷公園は10/12、13の2日間開催
開催場所:丸の内(丸の内仲通り、行幸通り)、有楽町(東京国際フォーラム 地上広場)、日比谷(東京ミッドタウン日比谷 日比谷ステップ広場、日比谷公園 草地広場)



大江戸活粋パレード 日本橋・京橋まつり
2019/10/27(日)

江戸から全国へつながる五街道の起点の「日本橋」。1972年(昭和47年)に日本橋で、街路灯など国道完成記念として、鼓笛隊・ぬいぐるみ・大名行列などのパレードが開催されました。それ以降、毎年10月に中央区観光商業まつりの協賛事業として日本橋・京橋まつりが開催されています。現在では毎年全国各地の伝統的な祭りや踊りが日本橋に集まってきています。

開催時間:11:00~15:00
※雨天決行(ただし荒天時は中止の場合あり)
開催場所:中央通り(京橋3丁目付近→日本橋室町3丁目付近)



ドリーム夜さ来い祭り
2019/11/1(金)~11/3(日・祝) ※1日は前夜祭、2日・3日は本祭

「世界の夢をつなぐ祭りへ」をコンセプトに、約6,000名の踊り子と観客約90万人が参加する東京でも最大規模のお祭り。ダイバーシティと新たなレガシー構築をキーワードに、人にやさしい東京の顔となる祭りへと進化しています。前後夜祭で開催されるライブステージ、来訪者・観客で飛び入り参加できる総踊りなど、誰でも楽しめる企画が満載です。今回は、世界で初めて お祭りでSDGsに積極的に取り組むことを宣言しています。

開催時間:11/1(金)17:00~21:00【前夜祭/お台場 自由の女神会場で実施予定】
11/2(土)11:00~21:00【オープニングセレモニー/11:00~11:30頃】
11/3(日・祝)10:00~21:00
※雨天決行
開催場所:お台場 [東京臨海副都心]エリア
(お台場 自由の女神会場、ヒルトン東京お台場・アクアシティお台場前、フジテレビ会場、ダイバーシティ東京 プラザ前会場、石と光の広場会場)
東京丸の内(行幸通り:丸ビル・新丸ビル間 4日 開催)
秋葉原(秋葉原UDX会場4日開催)


キッチンカーが並び、東京食材やご当地グルメが楽しめる

お台場、丸の内、秋葉原で開催される東京最大規模のお祭り

Access

  • 2-3-1, Otemachi, Chiyoda‐ku, Tokyo, 100‐0004, Japan